会員の皆さまへのご案内[2025年4月1日付]
ライジングレディース心斎橋ゴルフスタジオです。平素はご愛顧いただき誠にありがとうございます。
さて、それでは会員の皆さまへのご案内です。
<<目次>>
3.「第2回 心斎橋ゴルフスタジオ ゴルフコンペ」延期のご案内
6.「第11回 心斎橋ゴルフスタジオバーチャルコンペ」のご案内
7.「第10回 心斎橋ゴルフスタジオバーチャルコンペ」のご報告
<<ご案内>>
矢野コーチ退職に伴い、矢野コーチが主に担当していた毎週金曜日の午後・夜間、第4日曜日の午前・午後をはじめ、4月1日以降のレッスンスケジュールに変更が生じます。
主な変更は下記となります。
●日曜日
・第4日曜日(午前〜午後)
⇒土佐コーチ担当:9時枠〜17時枠
●月曜日
・第1、3,5月曜日(午後〜夜間)
⇒13時枠〜21時枠
●火曜日
・第1、2、3、5火曜日(午前〜午後)
⇒10時枠〜17時枠
・第4火曜日(終日)
⇒全打席 終日レンジ(自主練習)
●水曜日
・第1、3,5水曜日(午後〜夜間)
⇒13時枠〜21時枠
・第2、4水曜日(午前〜午後)
⇒10時枠〜18時枠
●金曜日
・第1、3,5金曜日(午後〜夜間)
⇒14時枠〜21時枠まで
・第2、4金曜日
⇒10時枠〜18時枠
詳細につきましては、会員サイト(予約サイト)にてご確認いただけます。
会員の皆さまにはご不便をおかけいたしますが、ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
会員様より「床の動くB打席でレッスンを受けたい」「インドアでラウンドレッスンを受けたい」とのお声をいただいておりました。
このお声にご対応すべく、4月より毎週水曜日と土曜日についてはB打席を「レッスン/自主練習 打席」へ変更いたします。
なお、毎週水曜日と土曜日はC打席が「自主練習 打席」となります。
床を傾けてのアプローチのレッスンや、シミュレーションゴルフのラウンドモードを利用してお好きなコースでのラウンドレッスンを受けていただけます。
もちろん、これまで通り「自主練習」でのご利用も可能です。
お一人でラウンドされたり、ドライビングレンジで練習されたりもしていただけます。
これまでB打席をご利用されたことのない会員様も、この機会にぜひ、ご利用ください。
<ご注意>
※会員サイト(予約サイト)からご予約の際には、チケットを選択していただく(「レッスンチケット」もしくは「自主練習チケット」)必要があります。
ご自身の意図しないチケットで予約されないよう、ご注意ください。
※初めてB打席・A打席をご利用になる際には、「GOLFZON」用のアカウント作成・カード作成が必要となります。
少々お時間を頂戴することになりますが、ご了承ください。
先月・先々月のメールニュースでもご案内しておりました「第2回 心斎橋ゴルフスタジオ ゴルフコンペ」について、諸般の事情により延期することとなりました。
参加お申込みくださった会員様、参加をご検討くださった会員様におかれましては、誠に申し訳ございません。
改めてスケジュールを組み直した上でご案内させていただきます。
その折には、ぜひ、ご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。
先月のメールニュースでのご案内した「パターチャレンジ」。今月も引き続き開催しております。
パターエリア前に設置したパター練習マット「WELLPUTT(ウェルパット)」を使ってチャレンジしていただきます。

[イベント概要]
■期間
・3月1日(土)〜4月30日(水)
■チャレンジ内容
・レッスン受講前後および練習利用前後に店舗内パターエリア前に設置したパター練習マット「WELLPUTT(ウェルパット)」を使って、[GOOD ZONE]を狙っていただきます。
・パターマットの[3FT(90cm)]→[6FT(1.8m)]→[7.2FT(2.2m)]を順にクリアしていただきます。
([7.2FT(2.2m)]のクリアでチャレンジ終了となります。)
・1回のチャレンジに付き、持ち玉は3球です。そのうち1球でも[GOOD ZONE]に入ればチャレンジ成功となります。
・チャレンジは1日1回となります。
・期間内であれば何度でもチャレンジ可能です。
・チャレンジ中は練習できませんが、それ以外の時間はご自由に練習していただけます。
※チャレンジされる際には必ずコーチもしくは受付スタッフまでお声がけください。
今回使用する「WELLPUTT」は、パッティングの基礎となる正しいセットアップやパターフェイスの方向性が身につくなど、パッティングの練習に最適なマットです。チャレンジ成功を目指して、レッスン前後などの空き時間を使って練習してみてください!


[7.2FT(2.2m)]

■賞品
・エニータイム練習チケット1枚を付与いたします。
(賞品チケットの有効期限は一律5月末までとなります)
・1人最大3枚まで獲得可能です。
ご自身のプランにかかわらず、全営業日いつでもご利用いただける練習チケットです。
獲得されたチケットでA打席・B打席を使って練習メニューを使ってもよし、ゲームやラウンドを楽しんでもよし、バーチャルコンペに参加してもよし!
ぜひ、ご参加ください。
土佐コーチ・牧コーチによるラウンドレッスンの4月・5月開催予定です。


■開催日
[土佐コーチ]
土佐コーチのラウンドレッスン開催日については、ハーフラウンドレッスン・ショートコースレッスンともに、お好きな日を指定いただけるように体制を変更しました。
最少催行人数や希望日のレッスン予約状況などといった制限はございますが、まずは土佐コーチまでご相談ください。
[牧コーチ]
ハーフラウンドレッスン
・4月13日(日)
・5月4日(日・祝)
・5月5日(月・祝)
・5月11日(日・祝)
■料金
ハーフラウンドレッスン
・4名参加 レッスンチケット+18,000円(税込)
・3名参加 レッスンチケット+22,000円(税込)
・2名参加 レッスンチケット+27,000円(税込)
※料金にはプレーフィーを含みます。
ショートコースレッスン
・レッスンチケット+10,000円(税込)
※料金にはプレーフィーを含みます。
■注意事項
・プレーフィー以外の飲食・商品購入などは自己負担となります。
・最少催行人数に満たない場合は中止・日程変更となります。
※最少催行人数:2名以上
・レンタルサービスをご希望の方は事前にお申し込みが必要です。
B打席のシミュレーションゴルフ「VISION」を使ったバーチャルゴルフコンペ「第11回心斎橋ゴルフスタジオバーチャルコンペ」のご案内です。
今回はダブルペリア方式での順位決定となります。
以下、開催概要となります。
●大会日程:4月1日(火)〜4月30日(水)
●設定ゴルフコース:東京バーチャルCC INコース9ホール
※男性:White Tee
※女性:Red Tee
●競技方法:9ホール ダブルペリア方式
お一人様、何回でもラウンドしていただけます。
男女合同で順位を算出します。
●参加費:無料
●賞典:
・優勝
・準優勝
・最多ラウンド賞
⇒最も楽しんでいただけた方
・特別賞(努力賞)
⇒コーチが選びます。
※男女合同での順位となります。
●参加方法:
大会期間中(4月1日から4月30日)に
B打席のシミュレーションゴルフ「VISION」内で
▶[GLF]アイコン ▶「第11回心斎橋ゴルフスタジオバーチャルコンペ」を選択。
所定9ホールをラウンドしていただくと、そのスコアが登録され、自動参加となります。
お一人様、何回でもラウンドしていただけます。
※ストロークプレーのスコアが良くても最終順位が上位になるとは限りません。
※大会期間中にストロークプレーでのスコア順にランキング表示されますが、大会終了後に集計され、入賞者発表となります。
※GOLFZONアプリ等で表示されている順位と発表順位が異なる場合があります。
(入賞者発表は5月中旬以降となります。)
普段のレッスンや練習の成果を試してみるチャンスでもあります。
参加費は無料ですので、奮ってご参加ください。
2月に開催したバーチャルゴルフコンペ「第10回 心斎橋ゴルフスタジオバーチャルコンペ」のご報告です。
この大会はグロス(ストロークプレー)で順位を決定しました。
入賞者を発表します。
・優勝:三浦 和人 様
・第2位:神原 天司 様
・第14位:福島 正紀 様

●第14位:福島 正紀 様(右)

毎月お誕生月を迎えられた会員様へレッスンチケット1枚をプレゼントしております。
これまではプラン内の曜日・時間帯でご利用いただくチケットでしたが、今月から全曜日・全時間帯でご利用いただける「エニータイムレッスンチケット」をプレゼントいたします。
いつもと違う日・違う時間でのレッスンを受けていただくことも可能となりますので、ぜひ、ご活用ください。
4月にお誕生日を迎えられる会員様は25名様。
おめでとうございます!
今月は5日付を目処にレッスンチケットを付与いたしますので、レッスン受講にご来店ください。コーチ・スタッフ一同、お待ちしております。
※当月1日付でご入会済みの方が対象となります。
※休会中・メンテナンス会員・トライアル会員の方は対象外となります。ご了承ください。
今後も会員の皆さまに喜んでいただけるレッスンやイベントなど、サービスのご提供に努めて参ります。
よろしくお願いいたします。